2008-01-01から1年間の記事一覧

歩く土曜日

先週の土曜日、大阪-嵐山往復100キロウォークなるものに参加してきました。ボランティアで運営されているイベントで、今年で33回目という由緒ある大会。 参加者は700名以上と、なかなかの規模でした。 今回は、業界団体の有志が参加するということで勢いで私…

ゲームの話

最後にゲームをしたのは大学生の頃。それ以来は友人の家でちょっとプレイするくらいなもので、ゲーム機を購入するということはなかった。ゲームは「別世界のおもちゃ」で、私には関係のないものだと思っていました。しかしながら。この2年くらいで二つもゲ…

タスポの話と制度設計

2008年から未成年がタバコを自動販売機で購入することを防止するために、本人認証ICカードのタスポが日本中で導入され、その影響で町のたばこ屋さんが壊滅的な打撃を受けているそうです。私も喫煙者ですが、タスポは申し込んでいません。面倒だし。 その一方…

業種不況

1ヶ月以上も更新を怠っていました。 ・人にみられることを前提とした文章を書くことはむずかしい。 ・なにごとも継続することは簡単ではない。 以上、ふたつも理由があるので仕方がないかと自分を甘やかしていました。 あらためて自分のダメ人間さがいやにな…

純喫茶について(2)

前回の続き。最初にお断りしておきますが、私は別に外資系コーヒー屋攘夷・排斥論者、というわけではありません。私もスペシャリティコーヒーのお店はたまに利用します。安心して標準的なおいしさを楽しめるし、大阪の純喫茶でたまに遭遇する、冷めたコーヒ…

純喫茶について

コーヒーと煙草の両方が好きな私にとって、喫茶店は大切な場所です。コーヒーと煙草、そして落ち着いた雰囲気の喫茶店というロケーションで気の合う友人やスタッフと話をすることで、普段思いつかないような気の利いたアイデアを思いつくことも多々。個人的…

夏休み3日目

夏休み3日目。今日もエコネタです。休み中、地球環境問題について、それも懐疑的な立場から書かれた本を続けて2冊読みました。こういうのを読むと、一般的にメディアなどで言われていることとあまりに正反対なので、誰が真実を語っているの?と誰かに救い…

夏休み1日目

ちょっとサボりすぎました。 毎週更新を目標にしていたのですが、ブックフェアが終わってなんだかんだとバタバタしていて、何だか書く気がおこらず、気づいたら一ヶ月経っていた。昨晩、気の合う人たちとお酒を飲んであーでもないこーでもない、と仕事だとか…

東京国際ブックフェア

うちの会社では、株式会社ニフティさんのブログサービスであるココログにブログを書いたら、それを一冊から本にすることができるココログ出版というサービスをおこなっています。このサービス、開始して3年がたつのですがよく考えたら、私たちの作った本(手…

環境対応その1

印刷業界では、何らかの形で環境を意識していますよというエコマークが乱立しています。 印刷を生業にする私が混乱するくらいなので、需要家の方々はもっと訳がわからないのではないかと心配です。個人的には環境問題のどこまでが本当なのか、またはあまり意…

逸脱編・ドイツでの印刷機材展

前回の続きです。といっても印刷ではなくトイレですが。トイレはその機能や目的は当然どこでも同じなのですが、表層的な部分では国ごとにえらく差異があります。 ドイツでも日本との違いが。まずは水洗のためのスイッチ。 ↑HONDAのエンブレムかと見間違いま…

続・ドイツでの印刷機材展

前回の続きで。ドイツという国は印刷の本場だということなのでしょうが、展示会場も広大で丸々二日かけて回ったのですがあと一日欲しいなという感じでした。また展示されている機械もむやみやたらと巨大で、なんだか今のウチの会社にある設備が実にしょぼく…

ドイツでの印刷機材展

4年に一度開催される世界規模の印刷機材展を視察するためにドイツはデュッセルドルフに行ってきました。ドメスティックな印刷という商売柄、その気になれば海外なんて全然行く必要はない。けれども自分としては年に一度はどこかの国に行って、よその国の印刷…

文章の力

ブログを自分で書くようになって、いかに文章を書くことがむずかしいかを痛感します。こんなどうでもいいような文章でさえ、書く前はやたらとタバコの消費量が増えたりしてしまいます。 ところで最近、かくも文章の力はすごいものかと感じさせられる記事に出…

手書きパワー

ちょっとしたアナログのすごさ、というお話を。最近新規案件で、聞けば誰でも知っているようなIT系のお客さんから注文があった。 もちろん印刷の案件なのだが内容が数万部のバリアブル(可変)印刷。バリアブル印刷っていうのはまだ一般的にはなっていない言…

印刷会社は商品をもてるのか

仲良くさせてもらっているある会社の社長さんに「印刷会社は商品がないからブログに何を書くか難しいね」と言われた。確かにその通りで、前回のエントリーで書いたように、もし当社がおもちゃ企画製造の会社なら悩むことなくその商品にまつわるストーリーや…

新しいコトは素敵なこと

最近強く感じることに、印刷という受注産業の会社が変わるきっかけというのはほとんどがお客さんの要望が引き金になっているということ。これが、例えばおもちゃを企画製造販売している会社なら、現行商品の売れ行きが傾く前に次の商品をゼロから自分たちで…

環境対応って?

年初に報道された製紙業界の再生紙問題。おおまかにまとめると・・・お上:再生紙を推奨します。製紙メーカーはちゃんと表示通りの古紙配合率でつくりなさい。製紙業界:そんなの無理。お達し通りやっていては品質は保てません、だけどウチだけが正直にやっ…

インターネットの世界から受けた恩恵

インターネットの世界に出会ってから10年以上。最初の数年は回線もダイアルアップでそんなに熱中はしていなかった。これは凄いツールかも、と思ったのはADSLを使いはじめ、いろんな人たちが日記というかたちで自分のことを書いているのを読み始めた頃。市井…

はじめまして

今日からブログを書くことになりました。はじめまして。岡達也と申します。大阪に本社のある印刷会社、あさひ高速印刷の社長をしてます。 これからいつまで続くかわかりませんが初めて世間さまに実名で継続的に私の考えや会社について、またその他の思うとこ…