日めくりカレンダー

子供の頃、宅配をしてくれる酒屋さんや米屋さんという業種がまだ近所に存在していました。年末になると得意先へ日めくりカレンダーを配っていたのでしょう、いろんな家に日めくりカレンダーが掛かっていた記憶があります。 いまでも昭和から存在するような街…

56年目スタート

10月から当社の新しい期がスタートしました。 法人としては56年目、創業からは70年目の年になります。私は49歳で小学生の頃の社屋を覚えている程度、私より古いスタッフも沢山いますがさすがに創業の頃を知っている人はもう誰もいません。 創業当初は「タイ…

続きです。デザインのひきだし

前回の続き。デザインのひきだし、普段から近所の本屋さんに定期購読しているものが届きました。 表紙のキテレツな格好良さに驚かされます。なんと贅沢な。これが2千円だなんてありえない。 なんでも10種の箔押しに10種の色バリエーション、計100種類の表紙…

軽オフと特色

発売日より少し早いタイミングで「デザインの引き出し」が届きました。格好良い。すごい表紙。 今回も江戸堀印刷所を取材いただきました。 嬉しいのが、軽オフとシルバーマスターを取り上げてもらえたこと。 江戸堀印刷所には活版印刷機がどーんと鎮座してる…

きみは小関智弘さんを知っているか

小学生の息子が「ショクアン」ってなにか知ってる?といきなり聞いてきた。「職業安定所、ハローワークのこと?」 なにやら国語の勉強をしていて、小5のテキストの文章問題にその言葉が出てきたようだ。 どんな文章やねん?ちょっと読ませてよ、とテキストの…

夏の豆板醤

なんだか夏の気温が毎年少しずつ暑くなってるような気がします。温暖化なのでしょうか。 ただでさえ暑苦しい顔をしていると言われがちなので、暑いあついとはなるべく言わずに、暑さを乗り切るコトを考えるようにしてます。 今年の個人的な暑さ対策は麻婆豆…

G20

日本中のお巡りさんが大阪に集結しています。 当社のあたりでは、千葉、埼玉、福島からのお巡りさんをよく見かけます。ご苦労さまです。 こんなに大規模に規制が入るとは正直思っていませんでした。明日から車は事実上使えなくなり開店休業状態だと思います。

津田編集長が来社されました

ゴールデンウィーク前のこと。江戸堀印刷所にあの「デザインのひきだし」の津田編集長が取材で来社されました。 創刊以来、ファンとして毎号楽しみにしている私たちとしては、なんだか感慨深いものがあります。 そういえば私のこの「デザインのひきだし」へ…

QRコードをつくるサービス

ちかごろQRコードの決済が世に出てきました。 そのおかげかどうか、弊社のQRコード生成ページがよく使われているようです。 qr.ag-media.jp あと、可変印刷ともバリアブル印刷とも呼ぶのですが、1枚1枚が違うテキストやバーコードが埋め込まれたカードやシー…

VOCのセミナー

最近、弊社が印刷工場内VOCをどうやって削減したか、の事例発表依頼が何度か続きました。 これは先週に福岡で開催された九州経済産業局のセミナー。 ガソリンスタンドの業界団体の方とならんで、VOC削減の事例をお話しました。

秋のなにわ筋

12月4日 2週間ほど前の写真ですが。 当社の近所、なにわ筋です。今年もいちょう並木が真っ黄色になりました。 昨年のエントリーが11月30日でした。 今年は暖かかったので、昨年に比べたら少し遅めな気がします。

作業環境測定について

いつもの適当な内容とちがって、ややまじめで大切なことについてのエントリーです。 オフセット印刷工場の現場では、日常的にVOC(揮発性有機化合物)が排出されています。 うちの会社で働く印刷オペレーターのみなさんはじめ、スタッフのVOCによる健康被害…

軽オフとか色数とか

聞くところによると、デジタル印刷機の進化に押されていわゆる軽オフセット印刷機の台数はどんどんと減少が続いているそうな。 そのうち、軽オフ?なにそれ見たことないけど?軽ってなに?ということになるのは間違いないと思う。 あと特色の印刷物も減って…

台風21号

9月にすごい台風に襲われました。6月の地震に次いで、今年は2度目の大きな自然災害です。 自然を舐めたらあかんで、と天に戒められてるような年です。 今回の台風も、大阪や兵庫で生まれ育った私は、台風が来る!と言っても「どうせ大したことないだろうな」…

韓国からの取材

先月のことですが、韓国の出版社の方々が江戸堀印刷所に取材に来られました。 大阪で活版印刷をされている桜ノ宮活版倉庫さんのご紹介で、うちのことを知ったそうです。 かつては活字文化の中心であった韓国から活版印刷が失われ、一方で最近の日本では活版…

地震の日の話

大阪の北部で地震がおこってから1週間が経ちました。 この数日は余震の数も減ってきて、私の生活圏ではいつもの日常と変わらなくなってきました。 たくさんのご心配の声をいただきました。ありがとうございます。 今はおかげさまで普通に戻っていることを報…

近所のいちょう

江戸堀界隈はいちょうの葉っぱが大雪のよう(黄色いですが)に降り注いでいます。積雪1~2cm程度には積もっています。 なにわ筋は車が通るたびに、葉っぱがぶわっと舞ってなかなか壮観です。

靱公園のバラ

10日ほど前の話になりますが。 靭(うつぼ)公園、バラがすごいことになってました。 たくさんの種類のバラを、かくもキレイに咲かせるなんてすごい。 老いも若きも、みんな写真やスマホを手に写しまくってました。自分もそうなんだけど、なんでだろうな。 …

無限ピーマン

ここ最近、横長製本とか球体写真の話ばかりでしたが、今回は印刷とはぜんぜん関係ありません。 「無限ピーマン」 お料理のレシピの名前です。名前のインパクトの強さで引きつけられました。 そもそもお料理の世界に「無限」という違和感のあるタイトルがたま…

RICOHのTHETAその2

昨年に書いたエントリーoka.hateblo.jp で、リコーの全天球360°カメラ「THETA」が面白い!という話をしました。 ここは印刷屋として、画像だけで面白いってだけでは不十分。なので、これをペーパークラフトにしてみました。 球体に出力できたらいいのだけれ…

A4以上・横型の無線綴じ

昨年9月のエントリーoka.hateblo.jp に書いてしばらく経ちますが、その間に弊社ウェブサイトでご覧になったのか、横型の小ロットの無線綴じ製本に関するお問い合わせが増えてきました。 これ、中綴じ(本の真ん中でホッチキスでとめてるやつ)はわりとそこら…

今年もお世話になりました。

1年が過ぎるのは早いもので。早い、よりも速いの方が感覚的にあう感じです。 今年は奇跡的に禁煙に成功しました。今日で11ヶ月継続。インセンティブの設計と環境が合えば、20年以上続いたヘビースモーカーがたばこをやめられるのだということを学びました。 …

秋のなにわ筋

弊社の近所にある大通り、なにわ筋はこの季節になるとイチョウの葉で黄色く色づきます。 リコーの全天球カメラTHETA(シータ)で撮影してみました。 画像はグリグリと動かすことができます。 なにわ筋の歩道橋の上からです。(自分で手を挙げて撮影している…

環境について

印刷業界では9月が「印刷の月」ということになっておりまして、毎年9月中旬になると東京で印刷産業に貢献のあった方々に対しての表彰を行うなどの式典が行われます。 それと同時に、環境に優しい印刷工場を表彰する「印刷産業環境優良工場」の表彰もおこな…

パノラマ画像の製本

とても間が空いてしまいましたが、すこし書いてみようと思います。わりとつまらないことかも、ですが個人的には嬉しかったことの備忘。 iphone6を使っているのですが、カメラにパノラマ写真を撮る機能があります。 この機能、面白いとは思うのですがいかんせ…

「ぐらんたす」さんが・・

弊社は大阪市西区の江戸堀、というところにあるのですが、ほんの数分歩くと京町堀というところに出ます。これまた弊社の近くの土佐堀と江戸堀、京町堀あわせて三堀(さんぼり)と呼んで飲み歩くイベントもあったりして、このあたりはさいきん(ここ10年くら…

反社セミナー

先日、所属する業界団体である大阪府グラフィックサービス協同組合のセミナー、題して 「暴力団から仕事を受けない!」 を受講してきました。 大阪府警のこの道20年のベテラン警部さんに講師をお願いし、指定暴力団をはじめとする反社会的勢力の現状と、反…

自由研究ツアー

もう8月も終わり。 夏といえば、ここ最近の軽い憂鬱が子供の自由研究。自分が小学生だったときは、かくも自由研究が親の負担を強いるものとは知りませんでした。 読書感想文と自由研究は夏休みの宿題で親が頭を悩ませる2大ストレスだと思います。しかし親と…

新しい製本方法

PUR製本ができるようになりました。弊社の手がける製本には大きくわけて二つの種類があります。 まず一つ目が中綴じ。これは二つ折りを重ねた紙を、ホチキスでとめたようなものです。 小冊子や、ページ数の少ない(大体4ページから24ページくらい)ものに使…

QRコード

先日、弊社のウェブサイトでQRコードを自由に作成できるサービスをリニューアルしました。 「QRコード自動生成サービス QR Code Builder」以前から複数のQRコードを作ったらいくらぐらい費用がかかりますか?というような問い合わせが多かったので、作って…